【京都サンガ】広島戦プレビュー

忙しさのピークが去ったので、先を考える余裕が出てきた。
超絶久しぶりに、試合のプレビューでも書いてみよう。
土曜日のお相手は広島。
先週は鹿島相手に、試合終了までリード(最後に失点して結果はドロー)。
きょう行われたナビスコ杯準決勝では、メンバーを落としていたとはいえ清水に完勝。
負傷者は多いものの、それでもいいサッカーをしている。
そんな広島にたいして京都が勝ち点を拾うにはどうすればいいのか?
素人目線から、無責任に綴ってみよう。

3バックに3トップを

まず、体調を崩していたストヤノフの動向が問題だ。
きょうのナビスコ杯では途中出場。
おそらく、週末の京都戦は先発ではないか。

広島のビルドアップは、ストヤノフのロングパスと両センターバッグの攻め上がり。
この2ポイントがキモといえる。
以前Qさんが「槙野にマンマークを付ける」という、すばらしい布陣を敷いたことがあったが、あれは確かに有効だった。

ということで、京都は3トップを敷いてみてはどうか。
槙野に対面する右ウイングに渡邉大剛。
センターフォワードは、ストヤノフをチェイスできる選手…ということでヂエゴは外して、柳沢。
で、まだ若い横竹と対面する左ウイングにヂエゴ。
相手の守備陣にたいして「いかに守備するか」。
これがキーとなる。

引き気味の4-3-3からカウンター?

最終ラインは、さいきん安定してきた4バックがベターか。
左から森下、水本、クァク・テフィ、で右サイドバックはまっすぅかな。
きのうの立命館大学との練習試合で臨んだメンバーがサテライトとするなら、西野はそちらでフル出場しているし。
まっすぅ右なら、中村太亮が左サイドバックにして攻守のバランスを取るのもアリか。

となると、中盤は3センターになるわけだが、さいきんの起用され具合から考えると、角田アンカーに博貴、安藤が妥当。
相手のボランチ、2シャドーを見ることになるので、必然的に守備に追われることになりそうだ。

今季の広島の戦いを見ていると、引いてきた相手にたいして攻めあぐねることが多い。
だからといって、不調の京都が守りきれるとも限らないわけだが、やはりカウンターで対抗するのがいちばん「賢い」といえるのではないか。

しかし、佐藤寿人がケガしているのは何よりラッキーだ。
代役を務めるイ・チュンソンも3試合連続ゴール中。
とはいえ、京都の守備陣がいちばん苦手としている「裏への飛び出し」の面で寿人より劣るのは間違いないからね。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください