横浜FCに移籍のカズが初練習

本日、元日本代表FW・三浦知良が横浜FCの練習に初参加。
カズが初練習、ポジション獲得に意欲 – nikkansports.com > サッカーニュース

最初のランニングから先頭を走り、フォーメーション練習では日本代表で一緒だった城彰二と2トップを組む場面もあったが「(城)彰二のリズムでやってほしい。僕はサポートしたい」と気遣いを見せた。

城・カズ魅惑の2トップキタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・* !!!!!

スポニチ Sponichi Annex デイリーフォト:横浜FCの練習に初参加した三浦知(手前)
この写真も、
カズ、ハマに上陸!早速サイン攻め – nikkansports.com > サッカーニュース

写真=「ちょっとこれ使えないだろう」。新横浜駅で降りたカズを記者が写真撮影中、声を掛けられた。「ちょっとみせろ」と言われ、カメラを手渡すと、自分で画像をチェック。「だめだ」とダメ出しの後、わざわざポーズをとって撮影させてもらった。その中のお気に入りの1枚がこれです(撮影・井上満夫)

カズ本人の写真チェックを経たものなのか。
つか、キャプション長げーよ。

【京都サンガ】J2後半戦に向け、中払インタビュー

京都新聞 電子版:集中力持続が好調もたらす 京都サンガ 中払主将に聞く
前半戦「いい意味での誤算」だった好成績のヒント
 つ[フィジカルトレーニングの成果]
 つ[チーム全体の守備意識]
 つ[パウリーニョほか助っ人]
というのは、柱谷コーチと同じベクトルにある指摘。
こんなキャプテンがいるなんて心強い限りっす。

しかし、鼻骨骨折以来、なんだか顔がすっきりしたような。
あの「覆面」(プロテクター)にサウナ効果でもあるのか。

【京都サンガ】J2後半戦に向け、柱谷監督インタビューほか

柱谷コーチのインタビューが。

京都新聞 電子版:「独走支えた精神的成長」 サンガ・柱谷監督に聞く
気になる第2クールの失点増について

・「集中力のない失点が多かった。
 守備のやり方が悪かったとか、組織を崩されたというのではない。
 連勝していたり、勝ち点が離れたりして気の緩みが少し出たのかもしれない」

鳥栖戦は崩された感もありますが(苦笑)。
後半戦に向けては、

・「技術、戦術、フィジカル、メンタルなど全部が足りない。
 少しずつ引き上げていけば、全体のレベルも上がるので、バランスよく練習していきたい」

ということ。
個人的には、カウンターだけではなく、人数をかけて点を取れるようになって頂ければ幸い。

asahi.comにはJ2の総合的記事。
asahi.com:快走京都、油断なし 昇格競いJ2ヒートアップ-スポーツ

・「現状に満足せずに一人一人がさらにレベルアップしないと、J1に上がっても定着できない」

昇格後を見据えた発言!

ESPNでルマン・アンツ監督インタビュー

ESPNの「フランスサッカー 2005-06 開幕SP」でルマンのアンツ監督インタビュー。
その概要をば。

みんなの松井選手について
「松井はみんなのアイドルさ。
すばらしいテクニックをもっているので、我々の未来は希望にあふれているよ。
フィジカルが弱いって?
たとえそうだとしてもハンデじゃない、代わりにメンタルが強いからね。
とにかく、試合になると想像もつかないプレーを見せてくれる選手さ」

とコメントしたうえで、
「彼がプレーしやすい環境をつくっていこうと思っている。
もちろん、開幕のリヨン戦(7月30日ホーム)はスタメンで使うつもりだよ」

と断言ですよ。
ま、足怪我してるんで出場すら微妙なんですけど。

注目のリーグ・アンデビュー戦は日本時間31日日曜日深夜0.45から生放送!
SPORTS-i ESPN:フランスリーグ