■三上卓哉選手の受傷について [ 京都 ] :Jリーグ ファンサイト[ J’s GOAL ]
まぁ、スポーツヘルニアって慢性病みたいなもんだから、この時期に手術して、来季の始動に間に合わせるという感じでしょうか。
ということで、期待の池松に出場の予感が。
HG中田さん、代表戦のため帰国
■スポニチ Sponichi Annex デイリーフォト
ヒデフォォーーーーーー!!
下はネルシャツなのね。
HGといえば、きょう発売のプロレス雑誌は、ゴングがHG表紙(週プロは違った)、中ではどちらもHG(というかハッスル)は巻頭記事じゃなかったです。
ふしぎ。
【フランス・リーグアン第14節】ル・マン3-0マルセイユ
ル・マン3-0マルセイユ
◇日時:11月5日20.00KO(日本時間翌4.00)
6分【ル・マン】ダヴィデ・キウミエント
60分【ル・マン】ジェイムズ・ファンショーヌ
77分【ル・マン】イスマエル・バングゥラ(←ヘッド:デ・メロ)
■ル・マン(4-2-1-3)
GK30:ヨハン・プレ
DF6:オリヴィエ・トマ
DF25:マルコ・バサ
DF19:ヨハン・ポラール
DF20:ローラン・ボナール
MF5:フレデリック・トマ
MF7:ヨハン・オクール
MF28:ダヴィデ・キウミエント
(84分-MF8:ジャック=デシレ・ペリアタンベ)
FW17:ジェイムズ・ファンショーヌ
(80分-FW26:マルティン・ドゥイヤール)
FW18:トゥーリオ・ヴィニシウス・フロエス・デ・メロ
FW14:チガイ・リュコ
(17分-FW9:イスマエル・バングゥラ)
■マルセイユ
GK16:ファビアン・バルテズ
DF23:アビブ・ベエ@セネガル代表
(46分-FW17:アンドレス・アウグスト・メンドーサ・アセヴェド@ペルー代表)
DF2:アンドレ・ルイス・ガルシア@ブラジル
DF26:ボストヤン・セサル@スロヴェニア代表
DF3:タエ・イスマイラ・タイウォ@ナイジェリア代表
MF19:ロリク・サナ@アルバニア代表
MF14:サブリ・ラムシ
(76分-MF6:デルフィム・ジョゼ・フェルナンデス・ローサ・テイゼイラ@ポルトガル)
MF22:サミル・ナスリ
(76分-DF4:デメトリウス・フェレイラ・レイテ@ブラジル)
MF8:ウィルソン・オルマ@ナイジェリア代表
FW7:フランク・リベリ
FW13:クリスティアン・ヒメネス@アルゼンチン
松井は共同通信によれば「外された」ということですが、累積で出場停止ですのでよろしく。
一方、中田浩二は「干されていて」(bvダバディ)ベンチ外。
で、結局試合はホームのル・マンが圧勝でした。
マルセイユは、ずーーーっと不調のまま。
いつ立ち直れるのか?
※参考
■Ligue 1 2005-2006 14e journee Aller, la fiche de Le Mans-Marseille
【京都サンガ】和希沙也meets田原豊
■サンガ日記:11/7和希沙也さんが!
かずkiss、来てたのかー。
♪田原豊田原豊田原豊ゴール(手を振りながら)。
【J2第39節】ザスパ草津0-2京都パープルサンガ(レビュー)
試合から1日遅れでスカパー!の中継を見ました。
サンガはいつものボール回しが見られませんでした。
それは、雨と極悪なピッチコンディションのせいというのもあるのですが、それよりも、ザスパの出足の鋭さと運動量にやられたという点も大きいと思います。
いや、ザスパに決定力があれば、たぶんやられてたでしょうね。
アレモン累積警告、パウ負傷中のため、この日は松田&ハライが先発2トップ。
松田は先制点をとったものの、テクニック不足というかボールが収まらないのが少しネックでしょうか。
ポスト役という意味では、やっぱ後半途中から出てきた田原のほうが「懐が深い」プレイをしますね。
そして、サンガサポ注目の中山が今季初出場!
1.5列目のポジションから、いくつかキレのいい動きを見せてました。
現在の4-4-2(FLAT)のフォーメーションだとなかなか使いどころか難しい中山ですが、やっぱベストはセカンドトップかな?
懸案の北村”大先生”、今回は赤紙なし。
大久保がちょっと危なかったですが…。
そういえば、
「北村央春+大先生」でググルと
当サイトがトップに来ますよ、わーい。