【UEFAチャンピオンズリーグ・グループA】チェルシー1-0バルセロナ

チェルシー1-0バルセロナ
◇日時:2006年10月18日20.45(日本時間翌3.45)KO
◇会場:ロンドン スタンフォード・ブリッジ(4万5999人)
◇主審:フランク・デ・ブリーカー(ベルギー)
47分【チェルシー】ディディエ・イヴ・ドログバ・テビリー

■チェルシー(4-1-2-1-2)
GK40:エンリケ・イラリオ・メイヘレス・アウヴェス・サンパイオ(Henrique HILARIO Meireles Alves Sampaio)
DF9:ハリド・ブラールズ
DF6:ヒカルド・アウベルト・シウヴェイラ・カルヴァーリョ
DF26:ジョン・ジョージ・テリー
DF3:アシュリー・コール
MF4:クロード・マケレレ
MF5:ミカエル・エシェン
MF8:フランク・ジェイムズ・ランパード
MF13:ミヒャエル・バラック
FW7:アンドレイ・シェヴチェンコ
(77分-FW16:アルイェン・ロッベン)
FW11:ディディエ・イヴ・ドログバ・テビリー
(90+2分-FW21:サロモン・カルー)

■バルセロナ(4-1-2-3)
GK1:ヴィクトル・ヴァルデス・アリバス
DF11:ジャンルカ・ザムブロッタ
DF4:ラファエル・マルケス・アルヴァレス
DF5:カルレス・プジョル・サフォルカダ
(74分-DF23:オレゲール・プレサス・レノム)
DF12:ジョヴァンニ・ファン・ブロンクホルスト
(57分-MF24:アンドレス・イニェスタ・リュハン)
MF15:エヂミウソン・ジョゼ・ゴメス・デ・モラレス
MF20:アンデルソン・ルイス・デ・ソウザ “デコ”
MF6:チャヴィエル・エルナンデス・クレウス “チャヴィ”
MF19:リオネル・アンドレス・メッシ
MF10:ホナウド・デ・アジス・モレイラ “ホナウヂーニョ”
FW7:エイドゥル・シマーリ・グジョンセン
(60分-FW8:リュドヴィク・ジュリー)

ジョゼ・マリオ・ドス・サントス・モウリーニョ・フェリックス・コーチ(チェルシー)
「今日の勝利で、グループリーグ突破という当初の結果を、首位通過に変えたいと思う。
勝ち点3という結果もそうだし、試合内容にも満足しているんだ。
前半はバルセロナのカウンターアタックに苦しめられた。
しかし、最初のゴールのあとは、オープンな攻撃を展開できたんじゃないかな。
シェヴァとドログバが献身的に動いてくれたからこそだよ。
惜しむらくは、追加点を決められなかったことだ。
もし2点目が入ったなら、試合は決まっていただろうからね。

バルサの個人技を抑えきった?
たしかに、フットボールにおいて個人の才能は必要だ。
ただ、それよりも重要なのは、チームとして機能することなんだよ。
その面で、きょうのわれわれは相手を上回っていたと自負している。
先週末のGKのケガも、チームの団結をさらに深めてくれたしね。

チェヒやグティチーニに贈る勝利?
いや、じつは今週クラブで働く女性が交通事故で亡くなったんだ。
この勝利は彼女に捧げたいと思う」

フランク・エドマンド・ライカールト・コーチ(バルセロナ)
「チェルシーはカウンターのチームだ。
たいして、われわれはつないで攻めようとしたが、残念ながらドログバの奇跡的な一発が勝負を決めてしまったといえるだろう。
3バック?
守備のリスクを覚悟して攻めるのは当たり前だ。
アウェイでも攻めにいく、それがバルセロナだ」

中国国境警備当局がチベット人巡礼者に発砲

asahi.com:中国国境警備当局がチベット人に発砲 ネパール国境 – 国際

国営新華社通信は「不法出国を図ろうとしたグループが、引き返すよう求めた当局の勧告に従わず集団で攻撃してきた」と説明。当局の銃撃で2人が負傷、うち1人が寒さと酸素不足のため死亡したとした。香港紙サウスチャイナ・モーニングポストは銃撃を逃れた41人がカトマンズに到着したとして、「我々の後をつけてきた兵士が立ち止まるように命じ、発砲した」との証言を紹介。銃撃で死亡したのは、17歳の尼僧だとした。

 ↓
■映像

関係ないけど、新宿歌舞伎町に行こうと車乗ってて、ふと横にあるビルをみたら、テナントに
「ダライ・ラマ法王日本代表部事務所」
があって驚いた。
ここね。
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所へのアクセス
亡命問題なども記されているので、おべんきょうにどうぞ。

関係ないついでに、今月号の雑誌「KING」 にダライ・ラマと宮崎あおいの対談が掲載されていた。
おれは2人とも大好きなんですが、微妙に話が噛み合ってない感がしてなんともはや。

【京都サンガ】稲盛名誉会長が3か月ぶりに練習視察

稲盛名誉会長、3カ月ぶり京都の練習視察 – Jリーグ関西ニュース : nikkansports.com

17日、城陽市内の練習場を訪れて午前練習をじっくりと見学。選手たちの動きをチェックして、練習後はクラブハウスで美濃部監督、梅本社長らと話し合った。

大分戦、必勝の雰囲気が漂ってきました。

【ファンタジーサッカー】第27節

103fpでした。
外したとたんに、斉藤@京都がボーナス5です。

GK 山岸範宏 浦和 7790万 3fp 2fp 0fp 1fp 0fp 1fp 7fp
DF 田中誠 磐田 1億120万 3fp 3fp 0fp 1fp 0fp 0fp 7fp
DF 三木隆司 大分 5190万 3fp 2fp 0fp 0fp 0fp 1fp 6fp
DF 深谷友基 大分 4400万 3fp 2fp 0fp 0fp 0fp 1fp 6fp
DF ネネ 浦和 2820万 3fp 3fp 0fp 1fp 0fp 2fp 9fp
MF 三都主アレサンドロ 浦和 1億1370万 3fp 1fp 2fp 1fp 0fp 5fp 12fp(cap)
MF 二川孝広 G大阪 6820万 3fp 1fp 0fp 0fp 0fp 4fp 8fp
MF 太田吉彰 磐田 5800万 3fp 1fp 4fp 1fp 0fp 3fp 12fp
MF 中村憲剛 川崎F 9820万 3fp 1fp 2fp 1fp 0fp 5fp 12fp
FW ジュニーニョ 川崎F 1億2820万 2fp 0fp 0fp 1fp 0fp 3fp 6fp
FW パウリーニョ 京都 6190万 3fp 0fp 1fp 0fp 0fp 2fp 6fp

【京都サンガ】田原が左足痛で練習切り上げ

京都けが人続出でコンバート作戦 – Jリーグ関西ニュース : nikkansports.com

現在はFWアンドレ、林、MFピニェイロが離脱中。さらにFW田原もこの日、左足を痛めて練習を途中で切り上げた。美濃部監督は「現状の戦力でやるしかない。シャドーストライカーに美尾や加藤を使う手もある」とサイドアタッカーの中央への転向を示唆。

QBKはあったものの、払とパウの2シャドーでいいような。
大志の使いどころが難しいですが。