【京都サンガ】名古屋よりDF角田を完全移籍で獲得

角田誠 選手 加入決定のお知らせ

この度、京都サンガF.C.では、名古屋グランパスエイト所属の角田誠 選手(23歳)が完全移籍で加入することが決定いたしましたのでお知らせいたします。(中略)
※契約期間は、2007年3月1日から2008年1月31日までとなります
※すでに本日のトレーニングよりチームへ合流しております
[本人のコメント]
京都をJ1にあげるため、全力で頑張りますので応援よろしくお願いします。

18時02分に週末の試合日程確認しようと公式開いたら、evian吹いた!!!!!
角田ーーーーーくぁwセdrftgyふじこ!!!!!

※追記
みなさん、複雑な心境ながらも悪くないきもちって感じですか。
しかし、名古屋に完全移籍したときはJ2→J1、今回の復帰はJ1→J2。
どんな錬金術だよ!

折田彦市先生像2007

難問控えてます 京大に「ポコちゃん」像:京都新聞電子版

 京都大吉田南キャンパスの正門近くに、入試シーズン恒例のオブジェが登場した。今年は、原材料の衛生管理などが問題となった不二家の「ポコちゃん」を模した像が受験生を出迎えた。
 京大では、前身の旧制三高の校長を務めた折田彦市の銅像が試験当日、CMキャラクターなどに変身するのが恒例だったが、相次ぐいたずらに大学側が像を撤去。その後、アニメのキャラクターなどの張りぼてが「折田先生像」として登場するようになった。作者不詳の像は全高約50センチで、不二家のお菓子が周囲に飾り付けられている。参考書に目を落とす受験生を横目に、携帯電話で熱心に記念撮影する姿も見られた。

ことしもクオリティ高けぇ!
ペコちゃんではなくポコちゃんってのもGJ。

進化するGoogleカレンダー

Googleカレンダーの印刷機能がバージョンアップ。
カラー印刷にも対応したんですが!

なんか、カレンダーのタイトルが長いばあい、印刷すると
「15.00 …」
みたいに全省略されるしー!
退化だ退化!

けっきょく、リスト表示にして印刷してます…。

そして、
yamamo’s Blogs : Google Calendar Mobile Gateway リニューアル
有志によって携帯電話での操作も可能に。

【京都サンガ】ファンとのコミュニケーションデー開催

サンガ、サポーターと交流500人を前にJ1復帰誓う:京都新聞電子版

サッカーJリーグ2部(J2)の京都サンガFCは25日、サンガ東城陽グラウンドでサポーターと交流する「コミュニケーションデー」を催した。新チームのお披露目や子どもサッカー教室などを行い、選手たちはサポーター約500人を前にJ1復帰を誓った。

子供たちの前に座るパウ、かわいい!!

【練習試合】FC東京1-1東京ヴェルディ1969

なぜかMXテレビで中継していたので、掃除などしながらながめ見てみました。

ヴェルディの得点は、バックパスをエフシー・福西がクリア…。
→大野がプレス!
→身体に当たって
→そのボールにキーパーが逆をつかれて
→ゴールイン!
というラッキーなもの。
エフシーの得点は、CKから新外国人DFエヴァウドのゴール。

んで、今季のライバルであるところのヴェルディ元川崎について、なんですが〜。
おそらくベストメンバーであるところの、前半を見ているとなかなかの好チーム。

とくに、ディエゴ、フッキすげぇーーーー、あうーーー。
2人の個人技でエフシー守備陣をかき回しまくりんぐ。
そのテクニック、能力にかんしては、かつてのJ2最凶コンビ「パウリーニョ+アレモン」を確実に超えてますね。
いっぽうその反面、2人がこねくりすぎて、攻撃に時間がかかってしまうという罠。
ただ、サンガ守備陣は伝統的に個人技(ドリブル突破)に弱いからね…。

ヴェルディ対策としては、いかに左サイドのFWフッキ、MFフッキ、名波を抑えるか。
そして、ボールを奪ったらいかに速く効率的に攻めていくか。
などが、カギになるのかな〜。

原博美コーチ(FC東京)
「オリンピック代表もいないし、今野も風邪をひいて出られない。
そんななかで、きょうのメンバーでいちばんのやり方をやれたと思う
1点アンラッキーな失点はあったが、全体的にはいい戦いができた」