マンチェスター・シティ 1-3 チェルシー
◇2008.9.13 17.30KO(日本時間翌1.30)
13分【シティ】ホブソン・デ・ソウザ “ホビーニョ”(右足FK直接)
16分【チェルシー】ヒカルド・アウベルト・シウヴェイラ・カルヴァーリョ “リッキー”
53分【チェルシー】フランク・ジェイムズ・ランパード
69分【チェルシー】ニコラ・セバスティアン・アネルカ
【イングランド・プレミアシップ第4週】ブラックバーン・ローヴァーズ 0-4 アーセナル
ブラックバーン・ローヴァーズ 0-4 アーセナル
◇2008.9.13 15.00KO(日本時間23.00)
8分【アーセナル】ロビン・ファン・ペルシ
44分【アーセナル】エマヌエル・シェイ・アデバヨール
82分【アーセナル】エマヌエル・シェイ・アデバヨール(pen.)
89分【アーセナル】エマヌエル・シェイ・アデバヨール
【イングランド・プレミアシップ第4週】リヴァプール 2-1 マンチェスター・ユナイテッド
リヴァプール 2-1 マンチェスター・ユナイテッド
◇2008.9.13 12.45KO(日本時間20.45)
3分【マンチェスター・ユナイテッド】カルロス・アルベルト・テヴェス
26分【リヴァプール】オウンゴール(ブラウン)
77分【リヴァプール】ライアン・フーノ・バベル
【J1第24節】京都サンガ 2-0 ジュビロ磐田
京都サンガ 2-0 ジュビロ磐田
◇日時:2008年9月13日(土)19時04分キックオフ
◇会場:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(晴/28.3℃/)
◇主審:かっこいい松尾一
前半2分【京都】柳沢敦(右足←渡邉)
※後半11分【磐田】ジウソン・ド・アマラウ “ジウシーニョ”PK大失敗
後半30分【京都】シヂクレイ・デ・ソウザ(ヘッド←CK:フェルナンジーニョ)
■京都サンガF.C.(4-1-2-3)
GK21:水谷雄一
DF5:手島和希
(後半16分-MF18:安藤淳)
DF24:増嶋竜也
DF8:水本裕貴
DF4:中谷勇介
MF3:シヂクレイ・デ・ソウザ
MF14:佐藤勇人
MF22:渡邉大剛
FW13:柳沢敦
FW9:田原豊
(後半8分-MF26:角田誠)
FW10:エルヂス・フェルナンド・ダマショ “フェルナンジーニョ”
(後半44分-FW11:林丈統)
■ジュビロ磐田(3-4-1-2)
GK1:川口能活
DF15:加賀健一
(後半0分-DF2:鈴木秀人)
DF5:田中誠
DF3:茶野隆行
MF25:駒野友一
MF38:ホドリゴ・ラセルダ・ラモス
MF17:犬塚友輔
MF14:村井慎二
MF16:名波浩
(前半28分-MF27:上田康太)
FW8:ジウソン・ド・アマラウ “ジウシーニョ”
FW18:前田遼一
加藤久コーチ(京都)
「前節、大分に敗れてしまいましたが、フットボールの内容としては京都は負けていなかった。
シーズンが終わったとき、われわれが大分の上にいても不思議ではない。
そう、選手には言ってありました。
2週間の中断期間があったわけですが、トレーニングマッチなどでもチームの状態は高かった。
きょうも、先制して追加点がとれた。
今の状態をキープできていれば、結果はついてくると思います。
上位グループは勝ち点を伸ばしているが、われわれはひとつでも上にいけるよう頑張りたい」
ハンス・オフト・コーチ(磐田)
「フィニッシュに至るまでの過程でもっと賢くならなければならない。
しかし、わたしたちがボールを持ったときは期待ができる内容だったと思う。
あまりいい順位にいないことは確かだが、パニックになってはいけない。
私も京都にいたときとは違って途中で投げ出すようなことはしないよ」
2点差勝利キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
オフトm9(^Д^)
と喜びたい反面、ゲーム内容はイマイチでした。
常時磐田にボールを持たれていながら、京都は前線で起点をつくれないまま。
先発の田原は制空権を握れず、フェルナンジーニョはサイドに回されてなかなかプレイに関与できずと。
磐田の名波先発という選択ミス、そしてPK失敗がなければ、黒星もあったかも…。
Qさんが言ってるように、大分戦のほうがまだアグレッシヴだったのは確かです。
ただ、それでも今季初の2点差勝ちを成し遂げてしまうってのが、サッカーの面白いところっていうかなんていうか。
といあえず、今下の順位にいる相手をたたきつぶせたのは好材料。
これで、残留の可能性はかなり高くなったかな。
【イングランド・プレミアシップ】マンチェスター・シティがメッシ、C・ロナウドほか獲得へ
■マンCが「新銀河系」!?C・ロナウドら来年1月に6人獲得へ:海外:サッカー:スポーツ報知
【チェスター(英国)3日】ブラジル代表FWロビーニョを獲得したマンチェスターCのアルファイム新オーナーが、新銀河系軍団の結成を宣言した。3日付の英各紙によると、同オーナーは移籍市場が再開する来年1月の獲得希望選手として、MFのC・ロナウド、FWベルバトフ(ともにマンチェスターU)、MFカカ(ACミラン)、FWメッシ(バルセロナ)、FWフェルナンドトーレス(リバプール)、MFセスク(アーセナル)の6人を指名。総額4億8400万ポンド(約932億円)の移籍金に加え、各選手に年俸20億円を支払う用意があるという。
ステイマン・アルファイム新オーナーの雄姿は以下。
そこらへんにいる兄ちゃんふうですが。
■Dr. Sulaiman Al Fahim, the Donald Trump of Abu Dhabi – Luxist
■Secrets of my success: Sulaiman Al Fahim – Personal Finance – ArabianBusiness.com
アルファイム新オーナーについて知っておくべき10の事柄。
アメリカの大学で不動産を学んでMBA、パメラ・アンダーソンやデミ・ムーアが好き、らしい。
■10 Things you need to know about Manchester City’s Dr Sulaiman Al Fahim – mirror.co.uk