【J2第9節】京都サンガ 0-1 徳島ヴォルティス

※第8節は熊本地震の影響で延期

京都サンガ 0-1 徳島ヴォルティス
◇日時:2016年4月23日(土)16:04キックオフ
◇会場:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(4731人/曇時々雨 23.6℃ 49%)
◇主審:世界の西村雄一
15分-徳島/橋内優也(ヘッド←CK)

京都サンガF.C.(4-2-2-2)
GK1:菅野孝憲
DF30:石櫃洋祐
DF2:菅沼駿哉
DF3:染谷悠太
DF26:下畠翔吾
MF8:アンドレイ・ジロット
MF11:堀米勇輝(80分-DF6:本多勇喜)
MF14:山瀬功治(72分-FW10:エスクデロ競飛王)
MF22:佐藤健太郎
FW9:ダニエウ・サントス・シウヴァ “ダニエウ・ロビーニョ”(62分-FW17:有田光希)
FW16:イ・ヨンジェ

徳島ヴォルティス(3-1-4-1-1)
GK1:相澤貴志
DF26:橋内優也
DF5:石井秀典
DF2:福元洋平
MF4:藤原広太朗(79分-DF25:冨田大介)
MF8:岩尾憲
MF14:濱田武
MF7:木村祐志(85分-MF11:キム・キョンジュン)
MF22:広瀬陸斗
FW10:大崎淳矢
FW17:山崎凌吾(74分-FW16:渡大生)

▼被シュート1で敗戦
被シュートということは、守備は安定してるね(白目)。
…ま、それは冗談にしても、石丸サッカーはリトリートベースの守備重視型なのに、カウンターやセットプレイでさっくり失点してしまいますね。

一方で、きょうも得点の可能性はあまりなかった。
エスクデロの単独突破ぐらいだろうか、何か「匂ってきた」のは。

兎にも角にも、全体がもっさりしてるんだよなー。
パスのスピード――遅い。
攻撃に入ったときの選手たちの攻め上がりのスピード――緩慢。
ボール保持者へのフォローの動き、パスコースを作る動き――少ない。
躍動感がないサッカー。

そんな感じで、石丸さんの攻撃戦術構築能力にはどうも疑問を覚えてしまう。
このまま、このサッカーを続けてたら、おそらく昇格ゾーン入りは厳しそうな塩梅。
ということで、個人的には監督交代も視野に入ってきたかな…って感想です。

【J2第7節】ザスパクサツ群馬 0-1 京都サンガ

ザスパクサツ群馬 0-1 京都サンガ
◇日時:2016年4月9日(土)16:04KO
◇会場:群馬県立敷島公園県営陸上競技場 “正スタ”(4160人/晴 20.7℃ 47%)
◇主審:高山啓義
74分-京都/有田光希(ヘッド←CK:佐藤)

ザスパクサツ群馬(4-2-2-2)
GK1:清水慶記
DF19:一柳夢吾
DF16:川岸祐輔 “ぎしちゃん”
DF4:坪内秀介
DF24:高瀬優孝
MF30:松下裕樹
MF25:山岸祐也
MF13:高橋駿太(79分-FW9:クレイトン・コエロ・ドス・サントス “ボカ”)
MF26:瀬川祐輔
MF10:マテウス・ウンベルト・マシミアーノ(46分-MF11:永井雄一郎)
FW18:小牟田洋佑

京都サンガF.C.(4-2-2-2)
GK1:菅野孝憲
DF2:菅沼駿哉
DF20:高橋祐治
DF26:下畠翔吾
DF30:石櫃洋祐
MF22:佐藤健太郎
MF8:アンドレイ・ジロット
MF11:堀米勇輝(69分-DF24:内田恭兵)
MF14:山瀬功治
FW9:ダニエウ・サントス・シウヴァ “ダニエウ・ロビーニョ”(69分-FW17:有田光希)
FW16:イ・ヨンジェ(79分-FW10:エスクデロ競飛王)

【J2第6節】京都サンガ 3-2 モンテディオ山形

京都サンガ 3-2 モンテディオ山形
◇日時:2016年4月3日(日)16:00キックオフ
◇会場:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(3676人/曇 18.4℃ 74%)
◇主審:藤田和也
2分-山形/大黒将志
38分-京都/ダニエウ・サントス・シウヴァ “ダニエウ・ロビーニョ”(右足)
45+2分-京都/イ・ヨンジェ(左足ダイレクト←ロビーニョ)
48分-京都/堀米勇輝(左足)
74分-山形/林陵平

京都サンガF.C.(4-2-2-2)
GK1:菅野孝憲
DF30:石櫃洋祐
DF2:菅沼駿哉
DF20:高橋祐治
DF26:下畠翔吾
MF22:佐藤健太郎
MF8:アンドレイ・ジロット
MF11:堀米勇輝(69分-DF6:本多勇喜)
MF14:山瀬功治
FW9:ダニエウ・サントス・シウヴァ “ダニエウ・ロビーニョ”(76分-FW17:有田光希)
FW16:イ・ヨンジェ

モンテディオ山形(3-4-2-1)
GK1:山岸範宏
DF4:宇佐美宏和
DF3:渡辺広大
DF15:栗山直樹
MF6:山田拓巳
MF7:松岡亮輔(82分-FW9:ヂエゴ・ダ・シウヴァ・ローザ “ディエゴ・ローザ”)
MF5:アルセウ
MF27:高木利弥(71分-MF25:汰木康也)
MF18:川西翔太(46分-FW8:林陵平)
MF11:ヂエゴ・ヂ・ソウザ・ガマ・シウヴァ “ディエゴ・ソウザ”
FW33:大黒将志

【J2第5節】北海道コンサドーレ札幌 3-1 京都サンガ

北海道コンサドーレ札幌 3-1 京都サンガ
◇日時:2016年3月26日(土)13:00キックオフ
◇会場:北海道札幌市 札幌ドーム(9341人/屋内 22℃ 37%)
◇主審:清水修平
3分-北C札/都倉賢
45+3分-北C札/福森晃斗(FK直接)
51分-北C札/都倉賢
89分-京都/下畠翔吾(右足) ※Jリーグ初ゴール

北海道コンサドーレ札幌(3-4-1-2)
GK21:阿波加俊太
DF35:進藤亮佑
DF18:増川隆洋
DF5:櫛引一紀(88分-MF22:イルファン・ハリース・バフディム)
MF23:ヂエゴ・マセード・プラド・ドス・サントス(61分-FW13:内村圭宏)
MF8:深井一希
MF31:堀米悠斗
MF24:福森晃斗
MF16:前寛之
FW9:都倉賢
FW7:ジュリオ・セーザル・ゴヂーニョ・カトレ(73分-FW11:ジョナタン・ジャクソン・デ・リマ・ヘイス)

京都サンガF.C.(4-2-2-2)
GK1:菅野孝憲
DF30:石櫃洋祐
DF2:菅沼駿哉
DF3:染谷悠太
DF6:本多勇喜(78分-DF26:下畠翔吾)
MF22:佐藤健太郎
MF8:アンドレイ・ジロット
MF14:山瀬功治
MF18:石田雅俊(46分-MF11:堀米勇輝)
FW16:イ・ヨンジェ
FW17:有田光希(63分-FW9:ダニエウ・サントス・シウヴァ “ダニエウ・ロビーニョ”)

【J2第4節】京都サンガ 0-0 V・ファーレン長崎

京都サンガ 0-0 V・ファーレン長崎
◇日時:2016年3月20日(日)16:00キックオフ
◇会場:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(5658人/曇 12.1℃ 45%)
◇主審:塚田智宏

京都サンガF.C.(4-2-2-2)
GK1:菅野孝憲
DF30:石櫃洋祐
DF3:染谷悠太
DF20:高橋祐治
DF6:本多勇喜
MF22:佐藤健太郎
MF8:アンドレイ・ジロット
MF25:國領一平(89分-DF24:内田恭兵)
MF18:石田雅俊(62分-MF14:山瀬功治)
FW16:イヨンジェ(80分-FW9:ダニエウ・サントス・シウヴァ “ダニエウ・ロビーニョ”)
FW17:有田光希

V・ファーレン長崎(3-4-2-1)
GK1:大久保択生
DF5:田上大地
DF29:上本大海
DF4:髙杉亮太
MF30:松本大輝(63分-DF27:村上佑介)
MF24:小野寺達也
MF16:田中裕人
MF13:パク・ヒョンジン
MF14:田中輝希(41分-MF20:中村慶太)
MF23:梶川諒太(90+1分-FW17:ホドリゴ・ドミンゴス・ドス・サントス “ホドリゴ・パラナ”)
FW9:永井龍