【京都サンガ】J1昇格が正式に決定

京都パープルサンガ、アビスパ福岡がJ1昇格 [ Jリーグ ][ J’s GOAL ]

本日行なわれたJリーグ臨時理事会にて、京都パープルサンガのJ1昇格が正式に承認された。
わかっていたけど、いちおうわーい!
同時に、福岡の昇格、甲府が柏との入れ替え戦に勝利した場合の昇格、愛媛FCのJリーグ加盟(J2入り)も決定した。
これで来季のJ2は13チームで戦うため、毎節試合がないチームが出てくる変則スケジュールとなる。

【フランス・リーグアン第17節】ASモナコ2-0ル・マン

ASモナコ2-0ル・マン
◇日時:12月3日20.00KO(日本時間翌4.00)
11分【モナコ】フランソワ・ジョセフ・モデスト
42分【モナコ】オリヴィエ・ソルラン

■ル・マン(4-2-1-3)
GK30:ヨハン・プレ
DF6:オリヴィエ・トマ
DF25:マルコ・バサ
DF19:ヨハン・ポラール
DF20:ローラン・ボナール
MF5:フレデリック・トマ
MF7:ヨハン・オクール
MF28:ダヴィデ・キウミエント
(68分-FW17:ジェイムズ・ファンショーヌ)
FW13:セバスティアン・ゴルモン
(46分-FW18:トゥーリオ・ヴィニシウス・フロエス・デ・メロ)
FW9:イスマエル・バングゥラ
FW22:松井大輔

■ASモナコ(4-2-3-1)
GK1:ギヨーム・ウァルミュズ
DF32:ガエル・ジヴェ
DF18:エリック・キュビリエ
DF4:フランソワ・ジョセフ・モデスト
DF3:パトリス・エヴラ
MF7:ルーカス・アデマール・ベルナルディ
MF15:ヴァシリス・ジコス
MF21:キャメル・メリエム
MF14:トイフィルー・マウリダ
(57分-MF22:ダヴィド・ジュリオッティ)
MF11:オリヴィエ・ソルラン
(65分-MF5:ディエゴ・ペレス)
FW28:ニコラス・モーリス・ベレイ
(86分-MF31:オリヴィエ・ヴィニョー)

チェバントンもカポもアデバヨールもいないモナコに完敗でした。
レキップ採点では松井5.5点。
低調ですが、これでもチーム内最高ってのは、よっぽどル・マンが悪かったのか。
しかし、ルイ2世スタジアムに集まった観客7385人。
西京極並みに人が入ってません、あいかわらず。

※参考
Ligue de Football Professionnel : feuilles de match, resultats, Ligue 1

【京都サンガ】ガンバが手島獲得へ&セレッソは黒部返却?

本日のカルチョ・メルカート、サンガがらみ。

手島にガンバの魔の手が…、”大切な男” UZEEEEEEEEEEEEE。
「考えたけど、引っ越しが面倒なんで残ることにしました」とかなってほしい。
G大阪FW吉原退団、京都手島ら獲得へ

またベテランDF実好礼忠(33)が戦力外で退団。J2京都のDF手島和希(26)の獲得に乗り出していることも分かった。

黒部はセレッソからレンタル・バックが確実なもよう。
西澤の代役としては厳しかったですからね。
C大阪、アテネ五輪代表の高松獲得へ

大阪はエースFW西沢が来年、30歳になる上に、京都からレンタル移籍中のFW黒部も去就が微妙。

広島の戦力外判明。
大久保はリストに入ってないので、レンタル延長か移籍かはたまた出戻りか? 広島との交渉次第となる。
広島 ガウボンら7人解雇

【セリエA第14節】キエーヴォ・ヴェローナ2-1ACミラン

キエーヴォ・ヴェローナ2-1ACミラン
◇日時:12月3日18.05KO(日本時間26.05)
22分【ミラン】カハベール・カラーゼ(左足)
44分【キエーヴォ】セルジオ・ペッリッシェル “ペリシェール”(左足)
80分【キエーヴォ】シモーネ・ティリボッキ(右足)

■キエーヴォ・ヴェローナ(4-2-2-2)
GK18:ロレンツォ・スクイッツィ
DF4:マルコ・マラゴ
DF29:ダヴィデ・マンデッリ
DF26:ジュゼッペ・スクルト
DF23:サルヴァトーレ・ランナ
MF21:パオロ・サンマルコ
MF8:フェデリコ・ジュンティ大先生
MF7:フランチェスコ・セミオーリ
MF19:ダニエレ・フランチェスキーニ
FW11:カルヴァーリョ・デ・オリヴェイラ・アマウリ
(80分-FW9:シモーネ・ティリボッキ)
FW31:セルジオ・ペッリッシェル “ペリシェール”
(75分-FW15:ヴィクトル・オビンナ)

■ACミラン(4-3-1-2)
GK1:ネルソン・デ・ジェスス・ダ・シウヴァ “ヂダ”
DF31:ヤープ・ヤコブ・スタム
DF13:アレッサンドロ・ネスタ
DF3:パオロ・マルディーニ
(46分-DF14:ダリオ・シミッチ)
DF4:カハベール・カラーゼ
MF21:アンドレア・ピルロ
MF8:ジェンナーロ・イヴァン・ガットゥーゾ
MF18:マレク・ヤンクロヴスキー
MF10:セサール・マヌエル・ルイ・コスタ
(64分-MF22:ヒカルド・イゼシオン・ドス・サントス・レイテ “カカー”)
FW11:アルベルト・ジラルディーノ
FW7:アンドレイ・シェヴチェンコ
(70分-FW9:フィリッポ・インザーギ “ピッポ”)

ヽ(`Д´ )ノ ティリボッキアゲ
“フライング・ドンキー” ミラクル・キエーヴォ復活。

デル・ネーリ時代大好きだったキエーヴォですが、近年は精細をかいておりました。
だが今季就任のピッロン・コーチが「当たり」だったようで、開幕以来好調。
デル・ネーリんときとは違って、守るときはリトリートして、ボールを奪ったら速攻、という戦い方です。
ペリシェールがピッチから退いても、ナイジェリアの星・オビンナが控えていると。
もっと上位狙えそう!?

セルジオ・ペッリッシェル “ペリシェール”選手(キエーヴォ)
「キエーヴォのミラクルを見せることができたね。
とにかくミランのようなメガクラブを倒せてうれしい。
みんなで力をあわせて全力で戦った結果だよ」

※参考
CHIEVO-MILAN 2-1 —-

【イングランド・プレミアシップ第14週】チェルシー1-0ミドルスブラ

チェルシー1-0ミドルスブラ
◇日時:12月3日15.00KO(日本時間24.00)
62分【チェルシー】ジョン・ジョージ・テリー(ヘッド←CK:ダフ)

■チェルシー(4-3-3)
GK1:ペトル・チェヒ
DF13:ウィリアム・ガラ
DF6:ヒカルド・アウベルト・シウヴェイラ・デ・カルヴァーリョ
DF26:ジョン・ジョージ・テリー
DF3:アシエル・デル・オルノ・コスガージャ
MF5:ミカエル・エシェン
MF22:エイドゥル・シマーリ・グジョンセン
(64分-MF14:ジェレミー・ソレーレ・ヌジタップ・フォッソ)
MF8:フランク・ジェイムズ・ランパード
FW11:デイミアン・アンソニー・ダフ
FW15:ディディエ・ドログバ
(78分-FW12:カールトン・コール)
FW16:アルイェン・ロッベン
(74分-FW24:ショーン・キャメロン・ライト=フィリップス)

■ミドルスブラ(3-5-2)
GK1:マーク・シュウォルツァー
DF5:クリス・リゴット
DF6:ギャレス・サウスゲイト
DF26:マシュー・ベイツ
MF25:ジェイムズ・モリソン
(81分-DF3:フランク・キュードル)
MF7:ジョージ・ボーテンク
MF17:グイドーニ・ジュニオール・ドリーヴァ
MF10:ファビオ・ホッケンバック
MF12:エマヌエル・ポガテツ
FW20:ヤクブ・アイェグベニ
FW9:”ジミー” ジェレル・フロイド・ハッセルバインク
(72分-FW36:マーク・ヴィドゥカ)

◇試合データ
Chelsea – Middlesbrough
1 Goals 0
6 Shots on target ( Inc Goals ) 1
8 Shots off Target (inc woodwork) 4
3 Blocked Shots 4
6 Corners Won 4
15 Total Fouls Conceded 13
1 Offsides 0
0 Yellow Cards 0
0 Red Cards 0
56% Possession 44%

きっちり、「勝ちきった」チェルシー。
かなーり髪の毛を切ったモウリーニョ・コーチもちょっと不満げ。
唯一の得点は、テリーの今季初ゴールか、ホッケンバックのオウンゴールか。
現地でも情報が錯綜し、テリー→ホッケンバック→テリーと訂正されました。