【京都サンガ】児玉のレンタル契約期間を1年延長

今季だけにかんしていえば、肝心のときけがするツンデレテッシーより役立ってた児玉が残留。

京都がDF児玉との契約1年延長 – Jリーグ関西ニュース : nikkansports.com

来年1月31日までの契約だったが、期間延長がクラブ間で合意。児玉も京都の環境を気に入っており、残留の意思を固めた。

【京都サンガ】桃山学院大学のカン・ヒョンスを獲得

今オフ初の新加入が来たよ。
姜 鉉守(カン ヒョンス) 選手内定のお知らせ:京都パープルサンガオフィシャルサイト

カン・ヒョンスさん。
なんか同姓同名のKポップシンガー(Kang Hyun Su)がいるもよう。
STAR-FILE(カンヒョンス)

男性ソロダンス歌手。1999年、「オッ(옷) <服>」でデビュー。現在はV.Oneと名を改め活動している。

V1とは縁起がいいですね。
しかし、なんかテルみていなてくてく旅してるな。
NEWS NABWA (2000-05-23)
公式。
++ www.kanghyunsoo.com ++

話戻して、京都新聞によれば美濃部コーチは
「右ハーフ、サイドバックで使いたい」
とのこと。
星とか大志とかダイゴとか大久保とかもいるのになーと思いつつ、がんばれ!

【LifeHack】ほぼ日手帳でスケジューリングはできない!?

週末ネトサ(ネットサーフィン)してたら、
「いままではPDA/webカレンダ使ってましたけど、ことしほぼ日手帳買ってみました。早く使いたーい」
みたいな話を散見しまして。
発売当初からほぼ日手帳買ってる人間としてみると、失望しないといーなーとよけいなおせっかいながら思ったのだった。

ほぼ日手帳の特徴は1日1ページ構成。
ということは、逆にいうと1週間を一覧できない。
とはいえ月間カレンダーの記入欄はけっして大きくないから、これ、スケジュール閲覧に向いてなんすよ、マジで。

とくに、1日に仕事の予定が何件もある人はキツイ。
ってゆーのも、おれがことし仕事内容変わって1日他案件なことが多くなったんですが。
仕事がツメツメになるにつれて、すっかりgoogleカレンダーに頼りっきり!
ほぼ日手帳はもってるけど、鞄に放り込みっぱなしで、日記としてしか使えてなかった——という現実があったりしました。

やっぱ、この手帳は記録用途というか雑記帳代わりというか、そんな使い方が向いてるなーと思うですよ。
ココリコ田中的な。
ココリコの田中直樹さん:ほぼ日刊イトイ新聞 – ほぼ日手帳2007

そーいや、ココリコ田中は「Brutus」の企画で「理想のネタ帳」を作ってもらったのに、どうなった。