大熊コーチがうるさいということで退席処分になれば勝てる気がしてきた
日本1-1オーストラリア
◇日時:6月18日15時59分(日本時間22.59)KO
◇会場:パルクスタッド・リンブルフ(ケルクラーデ)
◇主審:ハウゲ
75分【オーストラリア】ライアン・タウンゼント
87分【日本】前田俊介(←梶山)
■日本(4-2-2-2?)
GK1:西川周作
MF8:中村北斗(右サイドバック)
DF5:増嶋竜也
(80分-FW20:森本貴幸)
DF16:柳楽智和
DF2:水本裕貴
DF4:小林祐三(ボランチ)
MF7:梶山陽平
MF10:兵藤慎剛
(67分-MF12:水野晃樹)
MF17:家長昭博
(58分-FW19:前田俊介 “マエシュン”)
FW9:平山相太
FW11:カレン・ロバート
■オーストラリア(4-2-3-1)
GK12:ジャスティン・パスフィールド
DF2:マーク・ミリガン
DF3:トレント・マクレナハン
DF5:ジャコブ・ティンパノ
DF15:ライアン・タウンゼント
MF6:スチュアート・ムシアリク
(72分-MF8:ビリー・チェレスキ)
MF11:クリス・タドロス
MF14:スパセ・ディレブスキ
(64分-MF10:クリスティアン・サーキーズ)
MF16:ルベン・ザドコビッチ
(55分-FW17:ニック・ウォード)
MF20:ジェームス・ウェスロウスキー
FW9:ジェイ・ルーカス
勝ち点2でも勝ちあがり ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
  あるある探検隊!
  ( `Д)_  ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
大熊清コーチ(日本)
「3試合目ということで疲れがあって、それが苦戦の原因になった。
戦術は問題ない。
いい経験になっているし、これからもいい経験にしていきたい」
■決勝トーナメント日程(21日)
21日@Het Diekman  USA  :  Italy   17:30
21日@Het Diekman  Morocco  :  Japan   20:30
21日@Sportpark Willem II   Brazil  :  Syria   17:30
21日@Sportpark Willem II  China PR  :  Germany   20:30