【J1第15節】FC町田ゼルビア 1-2 京都サンガF.C.

FC町田ゼルビア 1-2 京都サンガF.C.
日時:2025年5月7日(水)19:00KO
会場:東京都町田市立陸上競技場 “Gスタ(”7,183人/曇 17.5℃ 44%)
主審:高崎航地
39′-町田/望月ヘンリー海輝
73′-京都/平賀大空(ヘッド←奥川)
90+5′-京都/福田心之助(左足)

■FC町田ゼルビア(3-4-2-1)
GK1:谷晃生
DF5:イブラヒム・ドレシェヴィッチ
DF50:岡村大八
DF3:昌子源
MF26:林幸多郎
MF23:白崎凌兵(66′-MF18:下田北斗)
MF16:前寛之
MF19:中山雄太(35′-DF6:望月ヘンリー海輝)
FW20:西村拓真(73′-FW9:藤尾翔太)
FW10:ナ・サンホ(73′-FW15:ミッチェル・デューク)
FW90:オ・セフン(73′-MF8:仙頭啓矢)

■京都サンガF.C.(4-1-2-3)
GK26:太田岳志
DF2:福田心之助
DF24:宮本優太
DF4:パトリック・ウィリアム・サ・ヂ・オリヴェイラ
DF22:須貝英大
MF6:ジョアン・ペドロ・メンデス・サントス(55′-MF16:武田将平)
MF8:米本拓司(46′-MF7:川﨑颯太)
MF39:平戸太貴(81′-DF50:鈴木義宜)
FW77:ムリロ・ヂ・ソウザ・コスタ(64′-FW31:平賀大空)
FW14:原大智(24′-MF29:奥川雅也)
FW44:佐藤響(46′-FW31:長沢駿)

※35′-町田の中山→望月は脳振盪交代。相手チーム交代枠も+1となるため、55′-京都のジョアン・ペドロ→武田将平は追加交代枠扱い

走〝合〟力=総合力

エリアスが欠場、原も前半早々に負傷で退く。
今季チームを引っ張ってきたふたりがいない……。
そんな苦境にも、出場選手11人+6人(※相手脳震盪により通常よりプラス1人)が力を振り絞って、最後まで走って白星を掴んだ。
「走りきって勝ちきれ」——加藤久さんの言葉を思い出したね(涙そうそう)。

試合を振り返ると、まず失点はロングスローから。
岡村にうまく後ろに逸らされ、望月の抜け出しにマークがついていけなかった。
他にも、ロングスローで相手に先に触られるシーンが幾度か。
京都の守り方としては、守備ラインを高めに設定して、太田が飛び出せるようにあえてスペースを開けていたのだろうか。
いずれにせよ、それまでは互角以上に戦えていただけに、意気消沈してしまう点の取られ方だった。

先制点を奪われて以降も、町田はミドルプレスからのカウンター狙いだったため、京都はある程度ボールを持てていた。
つまり、ここ数戦〝宿題〟になっていた「ボールを保持した状態から、いかに得点を奪うか」が問われる格好になったのだ。
ただ、なかなかシュートの場面にも至らず、ジリジリした時間が続く。
ひょっとして、また相手ゴールがこじ開けられないのか……。

しかし、きょうは違った。
ついに〝宿題〟を解くことに成功する。
最初は、最終ラインに降りた武田のボールキープから。
サイドライン際にいた須貝が、相手を背にしながらロングボール。
センターサークル付近で長澤がヘッドで後ろへ。
これを奥川が拾い、相手の中盤が戻りきれていなかったため、カウンターの形になったことが功を奏した。
ラインギリギリからの奥川のクロス、方向を変えた平賀のヘッドは、どちらもお見事なもの。

同点となって、京都は3バックに変更する。
ある程度ドローでもいいという思惑もあっただろう。
しかし、望外の逆転弾が両SB(途中からWB)によって生まれる。
須貝のカットインからのシュート、川﨑のトラップは大きくなるも、こぼれを福田がミドル!
明治出身〝香車〟のふたりが相手の〝玉〟を仕留めたのだ。

連敗していた中、主力を欠いたアウェイゲームで勝ち点3を取れたのはすばらしい結果。
加えて、いままで決して〝主役〟ではなかった選手たちが躍動したことは好材料だろう。
同点ゴールを決めた平賀。
93分、完全に〝1点もの〟のクリアを見せたパトリック・ウィリアム。
アンカーでリーチの広さと、意外なテクニックを見せたジョアン・ペドロ。
久しぶりの出場で、同点弾の起点となった長沢。

そして誰より個人的に印象に残ったのが、交代でピッチに入り、身体を張ってチームを鼓舞した武田だ。
逆転ゴールも、ヘッドの競り合いで前寛之に競り勝ってボールを弾き返したところから。
大怪我をしたあと、今季のリーグ戦序盤はベンチ入りすらできなかった状況で本領発揮。
確かな存在感を見せてくれた。

主力(と思われていた)メンバーがいなくとも、しっかりと戦える。
選手層が厚くなったことを感じて、劇的な結果以上にうれしくなったゲームだった。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.